苔落とし
・表面の雑草や苔を取り除く。 |
 |
 |
01/17 北面:苔落とし前:腐朽が進んでいて押し鉾竹が露出している。 |
01/17 南面:苔落とし作業中:足場は仮足場。作業は上部から行う。足場から下は苔落とし前。 |
 |
 |
01/18 北面:苔落としで落した屑。
|
01/18 苔落とし後:表面の削取り後も北面は水みちが深い。12年のメインテナンス間隔は短くしたい。
|
 |
 |
01/18 苔落とし後:表面の雑草、苔、腐朽部分は刈り取る。
|
01/18北面:苔落とし後の表面
|
 |
 |
01/31 東南隅:差し茅
|
01/31 降雪後の北面
|
茅葺屋根の維持管理:差茅 苔落とし
鈴木啓二/建築設計社のホームページ |
トップページへ 次、差し茅へ 前、仮設工事に戻る |